芳草では、ストレスケアなど、ご自身の健康を守る方法を多くの方に知っていただきたく、
企業、自治体、団体などへの講座・講演の講師派遣を行っています。
外部向けの企画はもちろん、内部の研修やレクリエーションでもご活用いただけます。
Zoomでも承ります。
講師派遣をご希望の方は、以下をご覧いただき、お問い合せフォームよりお申し込みください。
派遣対象
企業 行政 その他団体
講演テーマ(例)
・内向型・繊細さんのストレスケア・セルフケア・気持ちの回復法
・「気持ち回復術™」について
・ハーブやアロマを使ったストレスケア(クラフトはお受けしておりません。講演のみです)
・体質別セルフケアワークショップ
・チームでの円滑なコミュニケーション
参考実例
2025.3.13(木) 利府町北部地域包括支援センターさま
「介護者のつどい ~香りを使ったストレス軽減法~」
2024.2.17(土) 植物療法専門店 ルメード・ドゥースさま
「バッチフラワーでそわそわ対策 ~不安や恐怖を知ろう~」
2024.1.22(月) 植物療法専門店 ルメード・ドゥースさま
「自分と向き合う嗅覚反応分析 ~アロマスプレーのお土産付き~」
2023.12.14(木) 植物療法専門店 ルメード・ドゥースさま
「バッチフラワーでマイエッセンス作り ~自分と向き合う嗅覚反応分析付き~」
2023.11.16(木) 植物療法専門店 ルメード・ドゥースさま
「はじめての嗅覚反応分析」
参加者さまの声






こんな場合はお断りしております
・無料で講演をしてほしい
・エンターテイメント性の高い企画を求めている
・ハーブやアロマのクラフト系のワークショップをしてほしい方が集まる
・学術的な内容・理論的な内容には興味がない方が集まる
・定期イベントの場合、数合わせのためにがむしゃらに集客する結果、毎回、対象でない方ばかり参加される企画
こんな場合はとてもおすすめです
・勉強熱心な方ややる気のある方のためのコンセプトの企画
・リベラルアーツな多角的な視点の話を聞いて教養を広げるのが大好きな方が集まる
・自分の価値観を広げるのが大好きな向上心の高い方が集まる
・誰でもウェルカムではなく、やる気のない方は参加にハードルを感じる工夫ができる(有料設定など)
・告知の際に参加者さまの期待値コントロールができる(アロマのお話だけであり、クラフトはしないことがわかる文章になっているなど)
「なんだか厳しそうだけどうちの企画は合っているだろうか…」
心配ご不要です。
門前払いせず、事前ヒアリングにて詳細をお伺いしてから判断いたします。
また、現時点で上記の「おすすめ」のコンセプト企画ではなくても、芳草をお選びいただける場合、どのような形でならお手伝いできるかご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください
活用事例
ご依頼方法・流れ
1 希望の講演テーマを決める
相談しながらテーマを決めたいという場合も承ります。
コンセプトや参加者さまのニーズを確認しながら、一緒に決めていきましょう。
2 講師派遣依頼を講師派遣依頼を申し込む
お問い合せページからお申込ください。
3 メールにて詳細の確認
お申し込み内容を確認後、事務局からご連絡いたします。
まずはメールヒアリングにてマッチングの適合性についてご確認させていただきます。
ご希望の内容や開催時期によってはお受けできないと判断した場合はここで終了となります。
ご了承お願いいたします。
4 お打ち合わせ(Zoomまたは直接)
企画や内容の方向性について、双方の認識が合致しているかの確認を行います。
このタイミング、または後日メールにて、適宜、当日準備物や段取りについてのご連絡を行います。